できる。ナビ

つながる。掲示板

団体紹介

交流の中で子どもを見守り、育てる 放課後子ども教室

放課後子ども教室

放課後子ども教室では、学年の異なる友達と自由に遊んだり、地域の方々から様々な遊びを教えてもらいながら放課後の時間を楽しく過ごすことができるよう活動しています。

子どもたちが人づきあいについて学び、社会のルールを自然と身につけていくこと、地域が一体となって子どもたちを見守り育てていく環境づくりを目的としています。

こんな活動をしています

活動は、外遊びと室内遊びの2種類を実施しており、外遊びは、羽衣公園全面を遊び場として活用しながら、ボール遊び、鬼ごっこ、昆虫採集、樹木草本の葉遊び、砂遊び、木の実集めなど自由な発想で遊んでいます。室内遊びは、改善センターホール等を活用し、ボッチャ、ボール遊び、縄跳び、紙工作、お絵かき、折り紙、昔遊び(けん玉、駒回し、あやとり、竹とんぼなど)など、子どもたちが各自で、自由に選びながら遊びます。

〈大切にしていること〉
1.指導員は事故等のリスクの防止に努め、子ども達の遊びにできるだけ介入せず、見守りを主とする活動で、自主性や自由な発想を大切にしています。
2.年齢を重ねて経験豊かな指導員が多く、大きな気持ちで子どもたちを見守っています。
3.指導員のチームワークは抜群で、子どもたちも楽しく活動しています。

〈活動の雰囲気〉
1.子どもたちは最小限の規制の中で、自由な発想で創意を働かせて楽しく遊んでいます。
2.子どもたちと指導員の関係は極めて良好で、互いに認め合い活動しています。
3.活動中の見守りの指導を徹底しているため、活動中の事故はほとんどありません。

メッセージ
放課後子ども教室では、学年の違う友達と遊んだり、地域の人たちにいろいろな遊びを教えてもらいながら
放課後の時間を楽しく過ごすことができます!
私たちと一緒に、充実した放課後を過ごしてみませんか?
ご参加いただける方
東川町内の各小学校に通学する小学生(学年は問いません)
主な活動場所
農村環境改善センター、羽衣公園
主な活動時間
16:00〜17:15
活動の頻度
毎週火曜日、金曜日
設立・活動開始時期

こんなメンバーで活動しています

メンバー数
平均:10名程度 ※多い時は16名程度
年代の構成
10 代・前期と後期各 25 名程度
性別の構成
開催時期によって様々です

2023年 1月現在

わたしたちへのお問い合わせ

所在地
北海道上川郡東川町東町1丁目16−1
担当者名
東川町教育委員会 生涯学習推進課
電話番号
0166-82-2111
Eメール
gakusya.renkei●town.higashikawa.lg.jp
ご注意:●は「@」に代えてメール送信してください。

つながる。掲示板トップに戻る